― このようなお困りごとはありませんか?

新規客のアポイントを
増やしたいが、
テレアポにかける時間がない

架電量は確保しているが
アポイント率が低く、
改善したいが、ノウハウがない

テレアポ代行を
試してみたいが、
準備や管理が大変そう

人材業界特化型テレアポ代行サービス
Citaとは
Citaでは、web上の求人データをデイリーでクローリングする、独自の求人企業データベースを構築。これをもとに御社のニーズに合わせて架電リストを作成することが可能です。事前のお打ち合わせで、人材業界経験者が御社の強みを反映してトークスクリプト作成。戦略に合わせたアプローチ策定をすることで、高いアポイント獲得率を誇ります。
アポイントの取得や取得先企業の反応はリアルタイムで共有。月次での数値の共有やアポイントの改善策のご提案など、充実したアフターフォローで、質の高い営業と収益向上につなげます。
Citaが選ばれる5つの理由

リストのご用意は不要!
求人広告のデータを元に作成
WEB上の求人広告のデータを収集するシステムを開発し、
デイリーで8~10万件のデータを取得。
エリアや業種などの条件をもとに
リアルタイムの求人情報を反映した
ホットなリストに架電します。

費用も時間も
とにかく手軽に始められる
成果報酬型と固定費型のプランをご用意。
御社のニーズに合わせて
架電数や費用をお選びいただけます。
リストもトークスクリプトも弊社で用意するため、
あとはアポイントにリソースを集中するだけ。

独自の顧客管理システムで
見込み客を顧客に育成
人材業界に特化した独自のSFAアプリ
「siesta(シエスタ)」を使用し
架電履歴やヒアリング内容を管理。
1.0%前後といわれる求人広告業界の平均アポ率。
citaでは1.5%前後のアポ率を誇ります。

リアルタイムのアポ獲得のご報告と
安心のフォロー体制
お客さまとお約束したアポイントは
リアルタイムでご報告。月1回の定期
ミーティングでは、架電状況のご報告に加えて
アポイント率向上にむけた
トークスクリプトやエリアの改善のご提案も。

マーケティングや分析レポートの活用で
収益増と効率化を多角的に支援
アポイント取得のテレアポイントだけでなく
新規エリア開拓に向けたリスト作成や
新商材のテレマーケティングとしての使用も可能。
人材業界出身者が立ち上げたサービスだからこそ
ニーズに合わせたご提案が可能です。
導入事例
Cita導入までの流れ

ヒアリング
お客様の現在の状況や、Citaへのご希望をお聞かせください。
他社をご利用中の場合は、料金やアポ状況を頂けると、お見積りやご提案がスムーズです。

お見積・ご提案
御社へ最適なプランやエリア、架電数などをご提案させていただきます。
お見積りは無料となっております。

ご契約
ご注文をいただきましたら、
弊社にて契約書をご用意させていただきます。

架電準備・研修
トークスクリプトや架電リストの作成など架電の準備を実施します。
お客様の商材を理解するための社内研修を実施いたします。

架電開始
架電を開始します。アポイント取得ごとにリアルタイムでご報告いたします。
月に1度、定例のお打ち合わせを行い、月間の架電状況の分析結果をご報告します。

よくあるご質問
どのプランを選べばよいか分かりません。
まず試験的に導入してみたい方や、完全成果報酬での運用をご希望のお客様には「ライトプラン」をおすすめしております。
大量のアポイントが必要、固定費型がいいが安く抑えたい、ノウハウを内製化したいなど、さまざまなニーズに合わせてプランをご提供しております。
お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
リード育成オプションとはなんですか?
ご訪問や商談のお約束以外に、メルマガの登録依頼やセミナーへの誘導など継続的な架電のなかで、顧客との関係性を育成していくオプションです。
架電先の反応などについても、定例のお打ち合わせでフィードバックさせていただくことで、Citaの導入を通じて、ノウハウを内製化していくことも可能です。